都内の中でも2位3位を争う街!池袋…商業施設にはサンシャインシティ(サンシャイン水族館)などが周辺にはあります。今回はそんな飲食店激戦区 池袋から都会でペンギンに会えるお店ペンギンのいるBAR 池袋へバー×ダイニングバー×イタリアン料理が楽しめると評判で人気のおすすめなペンギンのいるBAR 池袋です。
お店は、JR・私鉄・東京メトロ各線、「池袋」駅C6出口より、徒歩約3分程のところ(トキワ通り沿い)もしくは、池袋駅から約454mのところにあります。駅からほど近いところにあるので嬉しいですね。
合コンや女子会に人気なバー×ダイニングバー×イタリアン料理が頂けるペンギンのいるBAR 池袋へ…..それでは、早速ペンギンのいるBAR 池袋へ行ってみましょう。
【店舗情報】好きなページから読む [CLOSE]
ペンギンのいるBAR 池袋【店外】
ペンギンのいるBAR 池袋【店内】
ペンギンのいるBAR 池袋をいざ、実食!!!
【ペンギンのいるBAR 池袋 メニュー】
【ペンギンのいるBAR 池袋 メニュー】
<ディナーメニュー MEAT 肉料理>
・サーロインステーキ ¥1,200
・白身魚のグリル ¥1,200
・ラム肉のグリル ¥1,200
・合鴨のロースト ¥1,400
・骨付き豚のグリル ¥1,300
・骨付き子羊のロースト ¥1,200
・若鶏のグリル ¥1,200
《SALAD サラダ》
・Lovely トマトサラダ ¥1,000
・ロメインレタスのシーザーサラダ ¥1,000
・グリーンサラ ¥700
・カプレー ¥700
・バーニャカウダ ¥1,200
・PASTA パスタ
・トマトベースパスタ ¥1,200
・オイルベースパスタ ¥1,200
・クリームベースパスタ ¥1,200
・PIZZA ピザ
・マヨネーズベースピザ ¥1,200
・トマトベースピザ ¥1,200
・オイルベースピザ ¥1,200
《FRY 揚げ物》
・フライドポテト(スパイシーパウダーケチャップ付 ¥650
・竜田揚 ¥800
・イカリン ¥600
《ARACALTE アラカルト》
・鮮魚のカルパッチョ ¥1,000
・ムール貝の白ワイン蒸 ¥800
・ソーセージの盛り合わせ ¥1,000
・マッシュルームグリ ¥650
・生ハムプレート ¥1,200
・魚介のアヒージョ/バケッド付 ¥1,000
・キノコのアヒージョ/バケッド ¥800
・チーズの盛り合わせ/クラッカー付 ¥1,000
・レーズンバター/バケッド ¥650
・おまかせオードブルの盛り合わせ ¥1,400
《QUICK おつまみ》
・mixナッ ¥500
・オリー ¥500
・サラ ¥500
・ピクル ¥500
・ビーフジャーキ ¥500
・ドライフルー ¥500
・日替わりスー ¥500
《DESSERT デザート》
・ペンギンのいるフレンチトースト¥1,200
・ペンギンのいるパフ ¥900
・ジェラー ¥600
・フルーツ盛り合わせ ¥1,000
・日替わりデザー ¥500
ペンギンのいるBAR 池袋へ行ってみた
お店の名前が以前から気になっていた池袋にある「ペンギンがいるBAR」へ女友達と行ってきました。こちらの話を聞いてから、すぐにでも行きたかったのですが、さすがに一人で行く勇気もなく1カ月越しの念願の訪問です!池袋駅から500mほどでしょうか、西口からほど近く徒歩で行くには最適の場所ですね。店内はバーカウンターとカップル席が約10、席団体席が数席の細長い長方形型のお店です。
間接照明も適度にあしらわれ、デートや合コンにはいい感じのお店です。やはり一人で来なくてよかったとも確信です。(笑)とはいえ、そんなにお高いイメージがあるわけではないので、入りずらいわけではないですよ。個人的にひとりで飲んだりしない私の場合はといった感じです。
座ってすぐにいただいた、おしぼりも黒のペンギンにかたどられ、ペンギンへのこだわりをひしひしと感じます。まずは生ビール(一番搾り)¥600で乾杯をし、一息をついてサーモンといくらのクリームパスタ¥1,000を注文しました。ホワイトソースがサーモンに絶妙なバランスで絡み、ふんだんに乗ったイクラがさらに彩りと食感のアクセントに。
一品でもボリューム満点のパスタなので主食で二人でも分け合っても丁度いい量のパスタです。二品目はお店おすすめのオマール海老¥1800(半尾)です。オマールエビ自体初めてでしたが、見た目からインパクトがありました。友達も初めてなのか「うおー。」とうなるほどです。お味の方は香辛料の匂いとともにスパイシーオーロラソースのピリっとした辛さが効いてます。オマール海老のプリプリとした食感は贅沢な逸品だなと。
ビールも進み、追加で瓶ビールのヱビスも追加で注文してしまう程、辛さと旨さのバランスが非常に取れた一品でした。肝心のペンギンちゃんは2匹いて、来るお客さんくるお客さんのターゲットになっていましたね。さすがにちょっとお疲れ模様だったのかな?水族館以外で目にするのは初めてで、ましてや大都会池袋ですからね。他ではなかなかできない体験でした。
ペンギンのいるBAR 池袋へ行ってみた
以前から気になっていた池袋にあるペンギンがいると話題のBARバーに今回は女友達と一緒に夕食で行ってきました。池袋駅から454mと池袋西口からほど近く徒歩で行くには最適の場所でした。店内はバーカウンターとカップル席が約10、席団体席が数席の細長い長方形型のお店です。間接照明も無数にあり、さらにムードが上がるデートや合コン、異性とお食事する際には最適のお洒落で素敵なお店です。
店員さんの格好は、白のワイシャツに黒のスーツでまとめられていて、明るく、気さくでサービス対応も非常に良いお店だなぁーと思います。おしぼりも黒のペンギンでペンギンへのこだわりは強いお店なんだなぁーと感じました。まずは生ビール(一番搾り)¥600で乾杯をし、一息をついて豊富なメニューから一品サーモンといくらのクリームパスタ¥1000を注文しました。
ホワイトソースがサーモンに絶妙なバランスで絡み、ふんだんに乗ったイクラとがさらに彩りとプチプチとした食感で美味しさを引き出してくれます。一品でもボリューム満点のパスタなので主食で二人でも分け合ったも丁度いい量のパスタです。二品目お店おすすめのオマール海老¥1800(半尾)二種類の選べるソースからスパイシーオーロラソースと特製タルタルソースのソーススパイシーオーロラソースで注文しました。
料理が出てき驚いたのはインパクトのあるオマール海老と彩り、女友達も「うわぁーすごいおっきな海老だね。」と言う程のボリューム満点のオマール海老でした。お味の方は香辛料の匂いとともにスパイシーオーロラソースのピリっとした辛さとオマール海老のプリプリとした食感とサイドにあるレタスとのコラボレーションで大満足の一品でした。ビールも進め瓶ビールのヱビスも追加で注文してしまう程辛さと旨さのバランスが非常に取れた一品でした。
今回、初めての訪問でしたが、誕生日のお客様が2カップルいて、ハッピーバースデーソングでお・も・て・な・しがあるなどきめ細かくサービスが行き通っているお店だと感じました。女友達とも話していたのですが、次回はここで合コンとかパーティーが出来るといいよねぇ〜なんて感じの話で非常にリラックスした店内で夕食をすることができました。是非今度は大人数ペンギンに会いに行きたいですね。
営業時間
- ディナータイム
18:00-27:00(年中無休) - ランチタイム
11:30-15:00 (金・土・日曜日) - 日曜営業
- 定休日
年始以外無休
※営業時間・定休日は変更となる場合があり、ご来店前に電話での確認をおすすめします。
ペンギンのいるBAR 池袋さんの営業時間は、こんな感じですね。
ペンギンのいるBAR 池袋へのアクセス・店舗情報
- TEL:050-5890-1098
- 住所:東京都豊島区池袋2-38-2 COSMY1ビル1F
- 交通手段:JR、私鉄、東京メトロ各線、「池袋」駅c6出口より、徒歩3分。(トキワ通り沿い)
池袋駅から454m
ペンギンのいるBAR 池袋を予約する
【東京うまいもんグルメまとめ】ペンギンのいるBAR 池袋
いかがでしたか?
【公式HP】ペンギンのいるBAR 池袋
公式HP
池袋 ペンギンのいるBAR 池袋【公式HP】はこちらから
コメント