東京都新宿区新宿1丁目(新宿御苑前)にある豚骨ラーメン専門店の本家 第一旭 新宿店さん 【創業昭和二十二年、早朝5時から行列のできる京都の超有名店が新宿に出店】チャーシューに使用する国産豚や無添加・高品質の生醤油、たっぷり使用する九条ネギやしゃきしゃきした食感のみずみずしい緑豆もやしなど、素材を大事にして、変わらぬ味を守り続ける豚骨ラーメン。白濁する直前の一番美味しいタイミングでスープを頂ける究極の一杯と評判で人気でおすすめな本家 第一旭 新宿店のご紹介です。
お店は、丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩1分程のところかもしくは、新宿御苑前駅から66mのところにあります。駅からほど近いところにあるので嬉しいですね。
京都の豚骨ラーメン名店が遂に!東京都新宿区新宿(新宿御苑前)にある豚骨ラーメン!巷では、「『京都たかばし本家第一旭のDNAを引き継ぐ豚骨ラーメン』これぞ京都人が愛するソウルフード!店イチバンの人気メニュー『特製ラーメン』は、何度食べてもクセになる一杯。本家 第一旭 新宿店@新宿御苑前」新宿御苑前屈指の豚骨ラーメン名店ですね。…..それでは、早速本家 第一旭 新宿店へ行ってみましょう。
京都 本家第一旭本店
【公式HP】https://www.honke-daiichiasahi.com/
【開店日】2018年12月7日(本家 第一旭 新宿店)
厳選素材について
第一旭のラーメンには、厳選した素材を用いています。焼豚
2回出産を経験した、体重120kg程度の雌豚(「中大貫」と呼ばれます)を使用しています。豚肉は普通、若い豚を使用しますが、それでは脂肪が多めで、スープに濁りが生じます。
澄んだ醤油味のスープに良く合い、かといって「大貫豚」ほど大味にならない、そのために選んだのが「中大貫」です。国産豚ですが、近年では市場にほとんど出回らない「こだわりの品」です。麺
厳選された小麦粉を複数ブレンドし、それらを練り合わせ、熟成乾燥し作り上げております。
小麦粉と少量の塩、かん水のみ、使用しております。醤油
水質が良く、灘と並ぶ酒どころとして知られてきた京都・伏見には、醤油醸造の老舗もあります。
無添加・高品質の生醤油は、容器の中でも素材が生きているため、保存中に黒味が増してくるほどです。九条ネギ
江戸時代から、京の九条産のネギは品質の良さで知られ、「九条ネギ」の名の元になっています。香り高く、葉の内側部分の”ぬめり”には、柔らかな甘みがいっぱいです。
ただし、九条ネギ本来の旬は冬場。11月から2月ごろです。霜の降りる時期に、ぬめりの十分に出たものが最高です。緑豆もやし
大豆もやしに比べて糖度が高く、オリゴ糖を豊富に含むと言われる緑豆もやしです。
なかでも京都産は、他種に比べて一層シャキシャキとした、みずみずしい食感が楽しめます。
SUSURU TV.
【新宿ラーメン】脂身チャーシュー最高!豚の旨味たっぷり京都ラーメンをすする 本家第一旭新宿店【飯テロ】SUSURU TV.第1690回【新宿ラーメン】脂身チャーシュー最高!豚の旨味たっぷり京都ラーメンをすする 本家第一旭新宿店【飯テロ】SUSURU TV.第1690回【第一旭】チャーシューメン+ライスを堪能!最高の一杯をすする【飯テロ】 SUSURU TV.第1318回
【第一旭】チャーシューメン+ライスを堪能!最高の一杯をすする【飯テロ】 SUSURU TV.第1318回
・京都 本家第一旭本店/東海道新幹線、JR東海道本線(米原~京都)など『京都駅』
【開店日】創業は1947年。当時は「旭食堂」という洋食屋であったが、1956年に屋号を「第一旭」に変更する。
・本家 第一旭 新宿店/東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』
【開店日】2018年12月7日
【店舗情報】好きなページから読む [CLOSE]
本家 第一旭 新宿店 【店外】
本家 第一旭 新宿店 【店内】
本家 第一旭 新宿店をいざ、実食!!!
【本家 第一旭 新宿店】特製ラーメン ¥1,000 (ご飯物)ライス(小)
【本家 第一旭 新宿店・麺】※麺:自家製麺。
【本家 第一旭 新宿店・ご飯物】※ご飯物:ライス(小)¥120
※【本家 第一旭 新宿店・価格】’21 9月現在
【本家 第一旭 新宿店】(ご飯物)ライス(小)¥120
【本家 第一旭 新宿店・沢庵】※ライスと共に提供されるので沢庵はお好みで。
※【本家 第一旭 新宿店・価格】’21 9月現在
※【無料】卓上調味料:ホワイトペッパー、S&B一味唐辛子、豆板醤、ラー油 等はお好みで!
※【無料】卓上調味料:ホワイトペッパー、S&B一味唐辛子を入れて途中で豆板醤、ラー油を入れて、味変を楽しむ。
【本家 第一旭 新宿店 待機場所のご案内】列(待機場所)と最後尾についてその他の注意事項

※代表者待ち禁止・割込み禁止
※店舗周辺 等 駐輪禁止・店舗周辺 等 駐車禁止
※店員さんの指示があり次第店内へ、店外の食券機で先に食券を購入。
※上記写真の待ち状況。【平日】(待ち0名)列から着丼までおおよそ0分、待ち無し。(参考までに。)
※上記写真の待ち状況。【退店時】(外待ち0名・店内数名)列から着丼までおおよそ分3〜4前後(料理提供時間目安)。(参考までに。)
【本家 第一旭 新宿店メニュー】
【本家 第一旭 新宿店 メニュー】
・特製ラーメン ¥1,000
・ラーメン ¥780
・ラーメン大 ¥880
・チャーシュー麺 ¥950
おつまみ
・ヤキブタ(並)¥700
・ヤキブタ(小)¥350
【お持ち帰り】
・生ラーメン ¥800
・生チャーシュー麺 ¥970
トッピング
・シロミ ¥100
・メンマのせ ¥50
・九条ネギ増し ¥80
・煮玉子 ¥100
・キムチ(小)¥100
・キムチ(並)¥200
・メンマ皿 ¥150
ご飯物
・ライス(小)¥120
・ライス(並)¥180
飲み物
・生ビール ¥500
・ハイボール ¥400
・ハイボール濃いめ ¥5000
・レモンサワー ¥400
・ノンアルコールビール ¥350
・コーラ ¥200
・ウーロン茶 ¥200
・オレンジジュース ¥200
・ウーロンハイ ¥350
【本家 第一旭 新宿店・メニュー(価格)】’21 9月現在
営業時間
- 【月曜日〜土曜日】
11:00~22:00 - 【日曜日】
11:00~16:00 - 日曜営業
- 定休日
無休
【本家 第一旭 新宿店・営業時間(臨時休業)】公式HP・facebookより確認(営業時間(臨時休業) 等)を。
※営業時間・定休日は変更となる場合があり、ご来店前に電話での確認をおすすめします。
本家 第一旭 新宿店さんの営業時間は、こんな感じですね。
本家 第一旭 新宿店へのアクセス・店舗情報
- TEL:03-6457-7012
- 住所:東京都新宿区新宿1-13-7 東宝ビル 1F
- 交通手段:丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩1分
新宿御苑前駅から66m
本家 第一旭 新宿店を予約する
関連ランキング:ラーメン | 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、四谷三丁目駅
【東京うまいもんグルメまとめ】本家 第一旭 新宿店
いかがでしたか?
【公式HP・公式お取り寄せ・facebook】京都 本家第一旭本店(本家 第一旭 新宿店)
公式HP新宿御苑前 京都 本家第一旭本店(本家 第一旭 新宿店)【公式HP】はこちらから
公式お取り寄せ
新宿御苑前 京都 本家第一旭本店(本家 第一旭 新宿店)【公式お取り寄せ】はこちらから
公式facebook
新宿御苑前 京都 本家第一旭本店(本家 第一旭 新宿店)【公式facebook】はこちらから
・京都 本家第一旭本店/東海道新幹線、JR東海道本線(米原~京都)など『京都駅』
【開店日】創業は1947年。当時は「旭食堂」という洋食屋であったが、1956年に屋号を「第一旭」に変更する。
・本家 第一旭 新宿店/東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』
【開店日】2018年12月7日
コメント