東京都中央区日本橋小伝馬町15-20(小伝馬町)にあるラーメン(中華そば・スタミナ中華/辛スタミナ中華)専門店の中華そば たた味さん 小伝馬町三丁目交差点に突如!現れたラーメン店で、すでに連日大行列!青森ネギラーメンとアリランと二郎の3種のハイブリッドらーめんが旨いと評判で人気でおすすめな中華そば たた味のご紹介です。
お店は、東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩2分程のところかもしくは、JR総武本線 馬喰町駅から徒歩4分程のところか、小伝馬町駅から141mのところにあります。駅からほど近いところにあるので嬉しいですね。
東京都中央区日本橋(小伝馬町)【話題沸騰!】具材たっぷりのスタミナラーメンセット(中華そば・スタミナ中華/辛スタミナ中華)!巷では、「『中華そば たた味』(小伝馬町)の「スタミナ中華」が旨すぎる!癖になる!旨さと辛さが至極一杯。 中華そば たた味@小伝馬町」小伝馬町屈指のラーメン名店になる事間違いないですね。…..それでは、早速中華そば たた味へ行ってみましょう。
中華そば たた味
【公式twitter】@tatami_kodenma
【開店日】2021年3月31日
🥚生卵つけましょう🥚
営業時間 平日11:30~15:00
夜営業と土日祝営業もはじめて行きます!
詳細はTwitterてご確認お願いします😊
東京 中央区 日本橋 小伝馬町 15番地20号今日も昼・夜営業させて頂きます!
本日も皆様のご来店(応援)を心よりお待ちしております😊 pic.twitter.com/a98XMDBqdY
— 中華そば たた味 (@tatami_kodenma) June 3, 2021
古き良き下町の情緒と近代的なビジネス街の活気とが絶妙な塩梅で交差し、行き交う人たちの息遣いが間近で聞こえてきそうな独特の雰囲気を形成する、中央区・小伝馬町。2021年3月31日、そんな小伝馬町の地に1軒のラーメン店が産声を上げました。
そのお店の屋号は『中華そばたた味(たたみ)』。同店は2021年5月現在、土曜・日曜・祝日を除く平日の昼のみの営業(※2021年6月から試験的に土曜、日曜の営業も開始予定)。つまり、営業時間のハードルが極めて高く、折しものコロナ禍も相まって、常識的に考えて、生活拠点が近隣にない人たちがおいそれと足を運ぶことができるお店ではありません(※吉報です。本年6月より、営業日時を拡充するとの情報が店主から寄せられました! 訪問日が休日に限られる人のために土日祝日の営業を開始し、訪問時間が夕方以降に限られる人のために、平日夜営業を始動する予定)。
現在、同店が提供するラーメンは、「スタミナ中華」「辛スタミナ中華」と、それぞれの特製バージョン。デフォルトを頼んでも構いませんが、生卵1個と半ライスが付いた「セット」を頼むのがおススメです。私は、「スタミナ中華セット」を注文させていただきました。
ラーメンは、青森を代表する激辛ネギラーメンの名店『あさ利』へのオマージュを込めたもの。屋号の『たた味』も、漫画「あさりちゃん」の主人公・浜野あさりの姉の名前(タタミ)から採ったものです。
しかしながら、『たた味』の1杯は、単なる『あさ利』の模倣にとどまるものではありません。
「スープは、都内の方々の嗜好に合わせて甘さを抑え、代わりに、コクを最大限演出しました。また、青森のラーメンは細麺が主流ですが、こちらでは、ガッツリ系つけ麺に多用される存在感のある太麺を採用しています」と、店主・吉野氏が語るとおり、『あさ利』の魅力を、自分なりにしっかりと把握・分析した上で、オリジナリティのある1杯を創り上げています。
【店舗情報】好きなページから読む [CLOSE]
中華そば たた味 【店外】
中華そば たた味 【店内】
中華そば たた味をいざ、実食!!!
【中華そば たた味】特製スタミナ中華セット ¥1,280
※【中華そば たた味・価格】’21 6月現在
・「刻みにんにく」
・「あぶら(味付背脂)」
・「からめ(自家製香唐辛子)」
を今回はチョイス!
※【中華そば たた味・麺】麺:都内を代表する名門製麺所のひとつ『浅草開化楼』のチーメンを使用。
【中華そば たた味 待機場所のご案内】列(待機場所)と最後尾についてその他の注意事項

※代表者待ち禁止・割込み禁止
※店員(♀)さんから指示があり次第(店舗入り口 ①番が目安)、食券機で食券を購入。
※先頭から4番目以降のお客様は建物に沿って一列でお並びください。
※上記写真の待ち状況。(7〜8名)列から着丼までおおよそ40分前後、待ちました。(参考までに。)
【中華そば たた味メニュー】
【中華そば たた味 メニュー】
・中華そば ¥780
・特製中華そば ¥1,100
【中華そば たた味・中華そば】※中華そばは無化調
・スタミナ中華 ¥880
・特製スタミナ中華 ¥1,160
・スタミナ中華セット ¥1,000
【中華そば たた味・スタミナ中華(多化調)】※生卵半ライス付き
・特製スタミナ中華セット ¥1,280
【中華そば たた味・特製スタミナ中華(多化調)】※生卵半ライス付き
・辛スタミナ中華 ¥980
・辛スタミナ中華セット ¥1,100
【中華そば たた味・辛スタミナ中華(多化調)】※生卵半ライス付き
・特製辛スタミナ中華 ¥1,300
・特製辛スタミナ中華セット ¥1,380
【中華そば たた味・特製辛スタミナ中華(多化調)】※生卵半ライス付き

・「刻みにんにく」又は、「刻みしょうが」
・「あぶら(味付背脂)」
・「からめ(自家製香唐辛子)」
の増量システムはお好みで。
【中華そば たた味・セット】※セットは生卵半ライス
【中華そば たた味・麺(量)】※麺は浅草開化楼(茹で前220g)
【中華そば たた味・スタミナ中華無料トッピング】※店主・吉野の修業先のひとつであるガッツリ系ラーメンの名店『ジャンクガレッジ』のそれを応用したものだとか…。
トッピング
・国産牛モツ ¥400
・生卵 ¥50
・肩ロースチャーシュー5枚 ¥450
・味付玉子 ¥150
・メンマ ¥150
・海苔5枚 ¥150
・ほうれん草 ¥150
・ネギ盛り ¥150
ご飯
半ライス ¥100
ライス ¥150
飲み物
ビール ¥380
【中華そば たた味・ビール】※キリンラガー小瓶(334ml)
【中華そば たた味・メニュー(価格)】’21 6月現在
営業時間
- [月~金]
11:30~15:00
※【予定】2021年6月から夜営業(18:00~20:00) - 日曜営業
※【予定】土日営業も開始! - 定休日
土曜、日曜、祝日(当面の間)
【中華そば たた味・営業時間】公式twitterより確認(営業時間 等)を。
※2021年6月から夜営業(18:00~20:00)をスタート(予定)。土日営業も開始予定。下記Twitterアカウントを参照に。
※営業時間・定休日は変更となる場合があり、ご来店前に電話での確認をおすすめします。
中華そば たた味さんの営業時間は、こんな感じですね。
中華そば たた味へのアクセス・店舗情報
- TEL:非公開
- 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-20
- 交通手段:東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩2分
JR総武本線 馬喰町駅から徒歩4分
小伝馬町駅から141m
中華そば たた味を予約する
関連ランキング:ラーメン | 小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
【東京うまいもんグルメまとめ】中華そば たた味
いかがでしたか?
【公式twitter】中華そば たた味
公式twitter小伝馬町 中華そば たた味【公式twitter】はこちらから
コメント